金メダルを獲るコツ Vol.2
今回の金メダルを獲るコツは、「イメージすることの重要性」についてお伝えしたいと思います。 その前に、私の心に強く印象付いたことであり、常日頃、私自身心がけていることがあるので、皆さんに共有させてください。 世界一の先に見...
今回の金メダルを獲るコツは、「イメージすることの重要性」についてお伝えしたいと思います。 その前に、私の心に強く印象付いたことであり、常日頃、私自身心がけていることがあるので、皆さんに共有させてください。 世界一の先に見...
過去25年間にわたる私の経験の中からアスリートの方が金メダルを獲得するまでの経験からのエピソードを金メダルを獲るコツとして、数回にわたりご紹介します。 今回ご紹介するのは、「2年後の金メダルを獲るプロジェクト」として依頼...
ランナーのコンディショニングには、様々なアプローチがあります。多方面からアプローチできるコンディショニングの中から、大きく5つの箇所を、どのようなコンディショニングが効果的なのかご紹介します。 1.走る動作においての足首...
故障覚悟でないと、トップレベルでは戦えない? 箱根駅伝の選手が、オリンピック選手になる事が少ないという話を聞いたことがあります。「ランナーとして消耗してしまう」そうです。 アスリートが若いうちにピークを迎え故障して引退と...
サッカー選手との会話の中で、上手くなる程、試合中ボディーコンタクトが激しくなり転倒して怪我するリスクが高まると話題になりました。 転倒して怪我をすると、その試合はもちろん、後々の試合にも影響し、程度によっては選手生命その...
いつの時代も常に新しいコンディショニング方法が現れてきます。最新のコンディショニング法を取り入れればベストかと言うと疑問です。一番大切なのは、自分の目的と体に合った方法を取る事。 ですので、自分の目的とする事を、自分に合...
スポーツをする人なら、体の柔軟性がいかに大切か、よくご存じだと思います。 今回は、クリニックを訪れた、アメリカの大学サッカーで活躍する選手のリクエストをもとにお伝えしたいと思います。 「ダンスが踊れるような腰」にしたい ...
2020年フィギュアスケート・カナダのチャンピオンになったローマン選手。 彼とは長年接しているのですが、私が考えるアスリートの長期を見据えたプラニングの重要性をお伝えするにあたり、彼の持っていた悩みとそれを乗り越えられた...
前回は、私のコンディショニングに対する基本的なアプローチを話させていただきました。今回はそのうえで、いかに自分だけでなく、アスリート本人や、サポートする方々にも理解を深めてもらったのかの話をします。 マッサージセラピスト...
前回は、金メダリスト含めて私がどのようなアスリートの皆さんをサポートしてきたか、そして私の基本的なコンディショニングに対する考え方、何を提供できるのか、についてでした。今回は、そこに行きつくまで経験してきたことを紹介しま...